ホーム > お知らせ

お知らせ

2015年12月10日 10:55

☆新着☆ 2015年度 合格体験レポート Vol.138 《札幌市高校の部 一般事務》

 

おはようございます。

本日も合格体験レポートをアップします☆

 

高校3年生の秋からプレ講座に参加し、卒業後今年の4月からは全日クラスに

在籍していたTくん。 朝の適性練習から英語演習などの小テスト、校内模試、

直前模試と、どのカリキュラムも最後まで休まず出席してくれました。

授業も毎回楽しそうに受けていましたね。 

全日クラス最年少の18歳、とは思えないくらいのしっかり者のTくんですが、

この1年でさらにぐんと成長したように思います。

 

この度の第一志望合格、本当におめでとうございます!

これからも変わらず持ち前の明るさとチャレンジ精神で進んでいってくださいp(^^)q

ますますの成長を楽しみにしています✿✿

 

 

2015年度 札幌市高校の部 一般事務  2016年4月採用内定
・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・  * ・ * ・                     

札幌市・道職員B・国家一般職高卒・警官B等 併願コース  プレ講座+全日クラス

高橋 勇人くん (札幌山の手高校卒)           他,税務職員 最終合格

 

私は高校を卒業してから全日クラスに在籍し、無事合格することが出来ました。

「高校生の頃は公務員試験を受けたけどダメだった、それでも公務員に成りたい!」

という方は少なからずいると思います。

私もそのような思いで札幌公務員受験学院に入校しました。
 
この学院を選んだ主な理由は2つあります。

 

1つ目は少人数制というところです。 

私は高校生の頃に大手予備校の無料講習や学校案内に参加したこともありました。

けれど、予備校に通う生徒数が多ければ多いほど講師と生徒の距離が遠くなると思い

一人一人の生徒に親身になって教えてもらえる少人数制の指導体制に魅力を感じました。

また、多くの生徒が集まれば集団の中でなんとなく勉強してしまい、周りに流され自分を

見失ってしまうのではないかとも考えたからです。

 

2つ目は相談で訪問した際の対応の良さとその時に頂いた合格体験記集です。

相談会に参加した時、寺林さんがとても詳しく丁寧に説明して下さり、その時に頂いた

体験記集には様々な境遇の人がこの学院で勉強して公務員になるまでがとても鮮明

且つ具体的に書かれており、これを見た時に自分もこの学院で勉強すれば公務員になれ

るという気にさせられました。

またこの合格体験記はその人の自伝に近いものがあり読んでいて面白かったです。


 
学院には高校3年生の11月から入校しました。 それからは高校を卒業する4月上旬まで

毎週1回、夜間に行われるプレ講座に参加しました。 プレ講座では公務員試験の重要

科目である判断推理、数的処理について勉強しました。

この二科目は特に試験でたくさん出題されるのですが高校では習わないような科目なの

で、早くから勉強することができるプレ講座に参加して本当に良かったと思っています。


4月からは全日制の講座を受けました。

どの先生方もとても熱心に教鞭をとって下さり、試験に直接関係ないちょっとした雑学も

教えていただき、とても面白かったです。

そして毎週のように行われる校内模試と、直前期は毎日の直前模試を解くことで、自分が

今どの位の達成率なのかが明白にわかります。

しかし、模試はあくまで模試なので点数があまり良くない時もあると思いますが、本番で

合格点を取れば良いので落ち込むことなく復習をしっかりとやることが大切だと思います。

二次試験の面接対策も面接カードの内容の添削から自己分析のアドバイス、模擬面接

までしっかりとご指導して下さいました。

 

勉強する際にアドバイス出来ることはきちんと計画を練ることです。

私の場合は1ヶ月、1週間ごとの計画を作成して勉強しました。はじめは1日ごとの計画を

作成していたのですが、あまり細かくすると計画通りにできなかった時に焦りが生まれ、精

的によろしくないからです。そして学院のテキストを何回も繰り返すことです。

ですが繰り返してやる際に一回目から完璧に覚えようとはせずにわからないことは流すこ

とも大事です。 はじめのうちはわからないことには時間をかけすぎずになんとなく目を通

すだけで大丈夫です。

 

もうひとつのアドバイスは勉強しない日を週に1回は作り、きっちりと息抜きをすることです。

公務員試験は長い期間勉強することになると思いますのでモチベーションの維持には気

持ちのリフレッシュは欠かせません。

面接に関しては高校区分ではあまり難しいことは聞かれないので、笑顔とハキハキとした

受け答えが最重要だと思います。その為には初対面の人と積極的にコミュニケーションを

取り、対人能力を高めるのが1番だと思います。

 

私が札幌市から内定を戴けたのは多くの方々の支えがあったからだと改めて実感してい

ます。 普段の生活を支えてくれた両親はもちろん、高校時代の先生にも面接のネタとして

の部活動資料をもらうなどしてお世話になりました。

そして何よりも入校から内定先に関することまで相談を受けて下さったり日々の勉強の

スランプの時も励ましてくださった、寺林さん。

入校してすぐに私が抱いていた不安や授業の質問について詳しく答えて下さり、面接カー

ドの内容も一緒に考え、面接前日まで遅くまで何度も面接練習をして下さった佐藤先生。

そして公務員試験の勉強だけでなく社会人として大人として生きていく上で大切な事を教

えて頂き、私が落ち込んでいた時もわざわざ屋上まで来て話を聞いて下さったり、オススメ

の本を貸して下さったり、最終面接の前日には札幌市が主催するワークショップに連れっ

て行って下さり、市職員の方や初対面の方とコミュニケーションをとる機会与えて下さった

堤先生。 本当にこの学院方々にはお世話になりました。この場を借りてお礼申し上げます。

 

最後になりますが、公務員を目指しこれを読んでくださっている方は無料の公開授業や

相談会がありますので、ぜひ一度札幌公務員受験学院に足を運んでみることをお勧め

します。 絶対に損ではないと断言できます。

皆様本当にありがとうございました。

 

 

 

2015年12月 9日 11:27

☆新着☆ 2015年度 合格体験レポート Vol.137 《国立大学職員 北海道大学》

 

合格体験レポートをご紹介します☆

 

昨年秋から入校し、今年1月から本格的に公務員受験に専念した

Uくんは毎日朝から学院で自習し、夜間講義に臨んでいました。

個別質問では各先生のところへ足繁く来てくれていましたね^^

日々の真摯な努力が実を結び、本当に嬉しく思います。

 

新年が明けていよいよ1月から採用ですね。

今後のご活躍も楽しみにしています!

 

 

2015年度 国立大学法人等職員 北海道大学  2016年1月採用内定
・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・  * ・ * ・                     

札幌市・国家一般職大卒等 併願コース 夜間クラス   他,国税専門官 最終合格

S.U くん (北星学園大学卒)

 

私は大学4年次に公務員試験を受験しましたが、独学で勉強した結果

志望度の高いところには筆記試験ですべて不合格になってしまいました。

その後、約3年半は全く勉強しませんでしたが、諦められない気持ちが

強くなり、26歳の秋に学院に入校しました。

入校の決め手は少人数制であること、面接対策が充実していることが

大きかったと思いますが、最大の決め手は事務局の寺林さんの人柄の

良さでした。

 

勉強面では、学院で与えられたテキスト以外は使わず、ひたすらテキストを

繰り返し解きました。校内模試においても同様で、一度解いた模試は日にち

をあけてから、また何度も解き直しました。

特に経済学は苦手分野だったため集中して勉強し、最終的には得点源に

することができました。佐藤先生には大変お世話になりました。

 

また、私は自宅では勉強に集中できないタイプなので、夜間クラスの授業前や

休日に自習室で前回の講義の復習を行い、疑問点があればすぐに先生に

質問していました。学院の自習室には毎回私と同じように、自宅では勉強に

集中できない人たちが集まっていたので、勉強の休憩に1Fのカフェで情報

交換をしたり、お互いの疑問点を解消し合ったりと交流を育むこともできました。

 

面接対策では、エントリーシートや面接カードを書く段階から、沢山指摘を受け

さらに面接練習でも追い込まれましたが、今となっては先生方のご指導ご鞭撻

がなければ、絶対に合格できなかったと思います。

本番では、『とにかく元気にハキハキと話し、シンプルにカッコつけずに』 という

他にも堤先生の数々の言葉をモットーに挑みました。

また、個人的に面接練習に付き合ってくれた学院の友人達にも感謝しています。

 

公務員試験受験は決して楽な道ではありませんでしたが、自分自身を振り返り

成長させる良い機会になると思います。

私はこの学院で学ぶことができて幸せでした。

最後に、堤先生、佐藤先生、髙橋先生、能正先生、寺林さん、約1年間本当に

お世話になりました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

2015年12月 8日 17:43

☆新着☆ 2015年度 合格体験レポート Vol.136 《当別町職員》

 

本日は、現役高校生Hくんの合格体験レポートをご紹介します☆

 

部活動を引退後、受験勉強に身を捧げ、見事内定を勝ち取りました。

周囲がやらないことに対して率先して取り組む姿勢と、誠実なその人柄は

最終面接で勝ち抜くことができた大きな要因だと思います。

来年4月からは新社会人として、当別町への貢献に向けて頑張ってください!

今後も陰ながら応援しています✿✿

 

 

2015年度 当別町職員 事務  2016年4月採用内定
・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ 

札幌市・道職員B・国家一般職高卒・警官B等 併願コース 夜間クラス

橋本 和樹くん (札幌新川高校3年)

 

この度、当別町に合格することができました。

ぼくが学院に通い始めたのは5月の始めでしたが、高校の部活で

バドミントンをしていたので5月の高体連を終えてから、実際には

学院での勉強に専念したのは6月からでした。

そのため、最初の頃はなかなか授業についていくことができずに

辛い思いをしました。 そこで、遅れを取り戻すためにYouTubeで

コツコツと過去の授業を見て、理解が不十分なところは何度も見て

自分に甘えることなく未受講分の講義も全てこなしました。

そうすると7月には遅れをとり戻すことができ、模試の得点も少しずつ

上がってきたことで、自分の学習意欲を向上させることもできました。

 

直前期の8月からは、問題集や校内模試で間違えた問題を何度も

繰り返し解きました。その成果があってか直前演習模試では、目標

としていた7割以上の結果を出すことができました。

 

こうして迎えた一次試験本番では、『今まで誰にも負けないくらいに

自分は頑張ってきた』 と思っていたので、緊張することなく受験でき、

無事に一次試験を突破することができました。

 

問題は面接でした。 入校後に堤先生に志望理由の作文について

添削や面談をしていただきましたが、その後は筆記の勉強に必至に

取り組んでいたため、計画通りに面接のことに時間を割く余裕があり

ませんでした。

佐藤先生には面接カード添削していただいたり、面接や集団討論

の練習にも何度も参加し、本番までに自分に自信を持つことができました。

 

じつは面接本番では、予想してなかった状況になり、頭の中が真っ白に

なってしまい町長の名前もすっとんでしまうという事態でした。

さらに追い打ちをかけるように、面接官の方から少し厳しめの言葉を

投げかけられた場面もあったため、正直、もう落ちた、と思いました。

 

しかし、結果的に最終合格することができました。

ぼくの経験からですが、多少のミスでは評価には影響がないのだと思います。

なので、これから受験する皆さんもミスや失敗を恐れずに頑張ってください。

 

最後に学院の先生方、寺林さん、本当にお世話になりました。

 

 

 

2015年11月22日 17:20

☆新着☆ 2015年度 合格体験レポート Vol.135 《稚内市職員》

 

20日の最終合格を経て、早々に合格レポートをいただきました☆

 

いつも笑顔でしっかりと挨拶をしてくれるMさん。

予てから志望の市役所内定、本当におめでとうございます!!

ハキハキと明るく、雰囲気ある人柄でこれから出会う方々にも

幸せを与えてください✿✿ 

札幌を離れて寂しくなりますが帰省の際には学院のほうへも

遊びに来てください!

今後のご活躍も陰ながら応援していますp(^^)q

 

2015年度 稚内市 大卒事務  2016年4月採用内定
・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ 

大卒市町村・道職員 教養対策コース 全日クラス

A. Mさん (札幌学院大学卒)

 

私は学院に通う前、他の公務員予備校に通っていました。

両親の後押しもあり、予備校を変えてもう1年チャレンジ

しようと決めました。

信号待ちで、たまたま「札幌公務員受験学院」の看板を

目にし、そのまま軽い気持ちで説明を聞きに行きました。

少人数制ということで、きめ細やかな指導をしてくれる

ことや、なにより親身になって生徒ひとりひとりを

大切に思う姿勢に惹かれ、予備校に対するイメージが

ガラリと変わり、この学院に決めました。

 
学院に通うようになってからは、今までの「嫌なことは
避けてきた自分」を少しずつ変えることが出来たと
思います。
以前はエントリーシートの添削なんて恥ずかしくて
見せられない! 面接練習なんてムリ!なんて
思っていました。 
 
しかし、この人はどんな人なのか、どんな良さがあるのか
一緒になって考え、生徒のことを知ろうとしてくださる
先生方に、私自身もその気持ちに応えたいと思うように
なりました。先生方が自分のことを理解してくれている
からこそ、私も安心して相談することができ、指摘の言葉も
すんなり受け入れることが出来たのだと思います。
 
恥ずかしながら、勉強の面では出席もまちまちで成績も悪く
この子は大丈夫だろうか? と思われる
ポンコツな生徒でしたが、最後まで指導してくださった
先生方や仲間のお陰で何とか合格に繋げることができました。
 
面接試験、集団討論の日に心がけたことは、周りの受験者に
積極的に話しかけることです。 自分の緊張もほぐれ
不思議とライバルめ!という気持ちにはなりませんでした。
この人と一緒に働くかもしれないんだー、楽しみ!などと
考えながら、待合室で自分なりに前向きに楽しんでいまし
(迷惑だと思った人もいたかもしれませんが、、笑)
そのお陰で、集団討論では和気あいあいと進めることができて
チームワークもばっちりでした。
 
その背景には生徒との関わりを大切にする予備校に出会えた
こと、母親のように合格を喜んでくれる仲間に出会えたお陰です。
面接の全体練習では、飛び入り参加した私を笑顔で迎えてくれ、
仲良く話をしてくれた仲間たちにも出会えました。
 
そんな出会いがあったからこそ、今まで以上に人を好きになることが
できました。
 
長くなりましたが、私にとって素敵な出会いがたくさんある
1年間だったと実感しています。 
感謝の気持ちを忘れずに新たなスタートをしたいと思います。
 
1年間本当にありがとうございました。
勤務地は遠くなりますが、札幌に寄った時は遊びに行きますね!
 
 

2015年11月18日 13:12

☆新着☆ 2015年度 合格体験レポート Vol.134 《札幌市高校の部 一般事務》

昨日届いた合格体験レポートをご紹介します♪

 

来年二十歳を迎えるOさん、札幌市一筋で粘り強い努力の甲斐あって

この度最終合格を果たしました。 本当におめでとうございます!

大卒クラスメンバーとの交流も深めながら日々切磋琢磨していましたね。

 

来春から新社会人としてのスタートを、陰ながら応援していますp(^^)q

そして今後のさらなる成長もスタッフ一同楽しみにしています!

 

 

 

2015年度 札幌市高校の部  一般事務  2016年4月採用内定
・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ 

札幌市高校・短大の部・国家一般職高卒・警官B等 併願コース 全日クラス

N. O さん (札幌白石高校卒)

 

私は高校3年生の時から公務員試験を受けており、3回目の今年、やっと合格

することができました。 1回目の受験後に独学では難しいなと感じたので

予備校に通うことを決めました。

私は昔から塾や予備校というものに息苦しいイメージがあり、抵抗があったの

ですが、学院はとてもアットホームな雰囲気です。

また、少人数制なので先生方が一人一人としっかり向き合ってくれているのを

感じました。堤先生や佐藤先生はもちろん、寺林さんにはいつも相談に乗って

いただきました。私は諸事情により体調が良くない時期や落ち込みやすい時期が

多かったのですが、いつも優しく励ましていただき本当に感謝しています。

 

体調等が安定しない私にとって、毎日必ず〇問解くなど、自分なりの決め事を

作る勉強法は向いていませんでした。最初の頃は実行できていたのですが、

一回できないとやる気がなくなり、自分で決めたルールも実行できない自分に

へこんだりしていました。 そこで自分の決め事をやめて、他の学院生の方に

勉強法を色々と聞いて実際に試してみました。 ところが、今でも自分の勉強法は

分かりません。 それでも全教科をできるだけ満遍なく解けるようになることを

目標にしていたので、それが良かったのではないかと思います。

私は単位制の高校出身で苦手な理数系は必修以外選択しないできたため、

自然科学の分野に関しては悲惨な状況でした。

しかし、佐藤先生の「自然科学分野の出題は、勉強したことがない人が見たら

全くわからないけれど、基礎だけでもやった人は意外と解ける」という言葉で、

勉強してみると私でも解ける問題が多いことに気づき、やってみるものだなと

思いました。 1、2問しか出ない数学は捨てましたが、他の教科は意外と出題が

多かったので自然科学を捨てようと考えている方は、生物、化学、生物、地学の

どれかひとつでも味方の科目につけることをおすすめします。

 

面接に関しては、とにかく自分と向き合うのが辛かったです。 

それでも他の学院生の方や先生方にたくさん相談して自分がアピールしたいことを

固めていきました。 

堤先生に、「素の自分をだすこと」、言い方は毎回違っても「言いたいことはブレない

こと」を教わり、何度も指導していただいたお蔭で自信をもって本番に臨めました。

全体練習に参加することや他の学院生の方にも練習に付き合っていただき、

話すことに慣れるのが一番大事だと思います。

 

学院に通っている方は、それぞれ年齢や経歴が全く違いますが、自分とは違う

経験をされた先輩たちのお話を聞くことができ、とても刺激を受けました。

たくさんの人と交流して、人間的にも成長できるこの学院で学ぶことができて、

本当に良かったです。 ありがとうございました。

 

 

 

 

 

前の5件 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13