ホーム > お知らせ

お知らせ

2020年11月13日 17:20

☆札幌市、道職員B、最終合格おめでとうございます!!& 合格体験レポートvol.171 《札幌市消防吏員》

☆今週の合格報告☆

 

11/10発表の北海道職員B区分、本日11/13発表の札幌市職員(9月試験)に

最終合格された学院生の皆さん、この度はおめでとうございます!!

 

それぞれの第一志望への合格・内定が叶い

スタッフ一同とても嬉しく思います。

筆記試験から面対策まで、辛くても真摯に向き合いながら

努力を続けた受験生活・・本当にお疲れさまでした!!

 

これまで支えてもらった親御様、ご友人ほか関係者の方々に

感謝の気持ちを持ち続けながらこれからも頑張ってください!

今後のご活躍を陰ながら応援しております☆☆

----

 

さて、本日は朗報とともに合格レポートを早々に頂きました。

さっそくご紹介いたします!

 

 

札幌市短大の部 消防吏員  2021年4月採用   

・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・* ・

札幌市・国家・道職員B・警察官B等 併願コース プレ講座×全日クラス修了

T. K さん (東洋医療専門学校卒業)

 

私は専門学校時代に一度、公務員受験に失敗しました。

当時、周りの友人は立派な消防官となり、私は公務員試験に対して

自身を無くしてしまいました。

 

それでも、私は会社を辞めた経験もあり自分で決断した消防官への

道を諦めるわけにもいかず、どうしても夢を叶えるために、予備校を

探すことにしました。

大手の予備校にも見学に行きましたが、やはり「少人数制」ということと

学院長と寺林さんの後押しと、水嶋先生の体験授業を受けて

札幌公務員受験学院しかないなと直感で決めました。

 

私は全ての教科が苦手で勉強が嫌いでした。ですが、両親や友人

学院長と水嶋先生、寺林さんがとても応援してくれたおかげで

毎日勉強に向き合うことができました。

 

私の自習スタイルは、朝は近くのマクドナルドへ行き、学院の講義を受けて

夕方からアルバイトをして、また夜にはマクドナルドで復習を中心に勉強する

といった日々を継続していました。 

直前期にさしかかる7月以降はアルバイトをお休みしました。

 

しんどい時もありましたが、そばで応援してくれている方たちがいたので

苦には思いませんでした。

特に数的処理が苦手だった為、同じ参考書を5周~6周くり返して

解き方を暗記する勢いで取り組みました。

暗記科目は、学院のクラスの仲間と問題を出し合うことで覚えていきました。

そうする事で、6月頃から毎週実施される校内模試では着実に得点が上がり

自身に繋がりました。

ストレスが溜まった時は、一日何もせず友人と温泉やご飯に行き、沢山お話を

したりすることでリフレッシュをしていました。

 

公務員試験に受かるためには、私は毎日をルーティン化することが大切だと

感じました。 夜型だったのですが、毎朝同じ時間に起きて行動することを

継続することで、人としても成長し、勉強の力も身に付くことを実感できました。

こうして、併願受験した一次試験にすべて合格することができました。

 

二次の面接試験では、とても不安があり、病みそうになりましたが

水嶋先生の的確なアドバイスと、学院長の包容力で背中を押してもらい

自信をもつことができました。

その結果、本番当日も堂々と面接することが出来ました。

 

最後に、私は札幌公務員受験学院に来て本当に良かったです。

心配性で、すぐに不安になってしまう私に対して、いつも応援してくださり

親身に勉強を教えて頂いたおかげで合格する事ができました。

 

消防官になっても、今までの失敗や経験を糧に胸を張って人命救助を

遂行していきます。

本気で公務員を目指すならここしかありません!!

学院長、寺林さん、水嶋先生、本当にありがとうございました。

 

 

 

2020年1月17日 19:17

☆新着☆ 合格体験レポート vol.170 《北海道職員 公立小中学校事務B》

昨日につづき、新着レポートをアップします!!

  

 

北海道職員  公立小中学校事務B  2020年4月採用   

・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・* ・

札幌市・国家・道職員B・警察官B等 併願コース プレ講座×全日クラス修了

Y. H さん (帯広南商業高校卒業)

 

私は高校卒業後に一度専門学校に進学しましたが、在学中に公務員を志すようになり

専門学校を中途退学し、この学校に通うことを決めました。

 

どこの学校に通うか、初めは悩み色々な学校の資料を取り寄せたり、実際に話を聞きに

行ったりしましたが、その中でもこの学校ではとても親切に対応して頂き、またそのときに

開催していたプレ講座というものに、実際に授業の体験ができるということでした。

さっそくそちらに参加してみて、自分に合っていると思い、入校を決めました。

 

私の場合は少し特殊で、在学中に身体を壊してしまい満足に通うことが叶わなかったの

ですが、この学校では、毎回の授業を録画していて、休んだ分の講座もYouTubeから

見ることができるので、そのシステムをよく利用して勉強していました。

 

本番前は種類別の模試で自分の能力を確認できますし、解いた後はそのまま教室で詳

しく解説講義を聞くことができます。とてもわかりやすく、解けなかった問題も後から解ける

ようになります。

 

また、少人数制でもあるので、二次試験の面接対策も、学院長がひとりひとりの話を聞い

てくださって内容を深く練ることができたり、実際の面接練習でも、一人にかける時間が

とても長いので、しっかりと対策することができます。

 

公務員試験を体験してみて、当たり前ですが、簡単な試験ではないですし、予備校に入っ

たからといって必ず合格できるものでもありません。入校した後、学校の授業や制度をどう

活かすかによって、勉強の効率も大分変ってくると思います。

少人数制のこの学校は、先生方も生徒一人ひとりにとても親身になって教えてくれたり、

話も聞いてくださいます。 このスタイルが私にはとても合っていて、学校に通う機会は少

なかったものの、先生方のサポートのおかげで合格することができました。

これから公務員試験を受験される方々も、自分にあった勉強の仕方を模索しながら、ぜひ

頑張ってほしいと思います。

 

 

2020年1月16日 17:15

☆新着☆ 合格体験レポート vol.169 《北海道職員 一般行政B》

 

新着レポートをアップいたします♪♪

昨年度卒業生Hさん、この度はありがとうございます!

近況報告にお越しの際、出しそびれていた体験記をとお届けいただきました。

新社会人1年目、充実した様子で安心しました 。

また、昨年度 全日クラス生では、地元市役所赴任中のKくんも

一年ぶりに足を運んでいただき嬉しい報告もいただいたきました♫

卒業生の皆さん、いつもありがとうございます!

 

 

 

北海道職員  一般行政B  (2019年4月採用)   

・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・* ・

札幌市・国家・道職員B・警察官B等 併願コース プレ講座×全日クラス修了

K. H さん (札幌清田高校卒業)

 

私の夢は、警察官でした。高校3年生の9月に独学で一次試験を受験しましたが

学力が足りず不合格。 それでも夢を諦めず両親と相談し、公務員になるために

予備校に通わせてもらえることになりました。

 

数ある公務員予備校の中で私がこの札幌公務員受験学院を選んだ理由はやはり

個別に対応してもらえるという点に惹かれたからです。勉強への集中力に欠けてい

る私は、学校の授業でも雰囲気に流されて勉強している? つもり"になりがちだった

ので、この学院の「少人数制」というのはそんな私にとって本当に魅力的でした。


高校卒業後、4月からのクラスは全日制を選択し、約半年間の猛勉強がスタートしま

した。 毎日学習をしていく中で大切にしたのは、復習です。予習というものはあまり

せず、家での勉強時間の多くは復習に使いました。授業では練習問題を解きながら

解説していただけるので、問題と解答を別々のノートにとり、家に帰ってから自力で

解けるようになるまでくり返し練習する、という勉強法で毎日復習していました。

この方法は主に理数系で活用していたやり方です。 政治経済、英語などももちろん

復習を大切にしていましたが、授業では先生のお話しとノートをとることがほとんどだ

ったので、教材の練習問題は放課後にその日進んだ範囲を解いて復習していました。


どの教科もとにかく問題数をこなしてなれる、そうすることで自分の苦手ポイントも自然

と見えてくるので、自学自習というのは本当に大切だと思います。

授業や自習だければどうしても理解できないものは、個別に質問しにいきました。

特に数的処理は、解説を一度聞いただければ理解できないような問題もたくさんありま

した。 それでも、授業後はすぐに質問できましたし先生方は一人一人丁寧に対応して

くださるので苦手なものも後には自分の力できちんと解けるようになります。 質問をし

ながら教わるうちに応用問題も解けるくらいまでになりました。個別に教えていただける

という利点は本当に大きいと思います。

 

また、ここの学院では模試や各分野の小テストをたくさん用意していただけます。 しかも

成績結果をランキングにして、上位者と平均点などが教室に貼り出されます。 これは特

に勉強のモチベーションが上がりました。 私は熱が冷めると、とことんやる気がなくなって

しまう性格ですが、このランキング方式のおかげでコツコツ頑張ろうという気持ちが続き

冷めることはありませんでした。クラスでは、常にランキング上位をキープしている方がい

ました。 私の順位はその方よりいつも下だったので、悔しくて「絶対抜いてみせる!」 と

心の中で勝手にライバル視していました(笑)。

でもその気持ちがあってか、さらに頑張れましたし、成績トップの方に限らず、他に順位が

上がってきた方がいると 「この人も頑張っているんだな、私も頑張らなくては」 という気

持ちになりました。 そして、自分の名前が載ると嬉しくなり「もっと頑張ろう」と思えました。

結局、私がトップになれたのは2、3回でしたが、模試を通して大きく成長できたと実感しま

した。お互いを高め合うことにつながる、学院の素晴らしいシステムです。

 

また、学院では本番直前の時期になると、山のように毎日過去問模試が配布されます。

不思議と、用意されたもの全てに手をつけることが苦ではありませんでした。コツコツと

勉強しつづけて習慣化されていたため、大量の過去問集を目の前にしても平気でした。

むしろ手をつけないと不安で仕方なかったです。早く解きたい、早く問題に目を通したい

という気持ちでした。自分で過去問集を用意するのはなかなか大変ですが、学院で沢山

用意してもらえるので、ラストスパートの時期に何をしたらいいのだろう・・と迷うこともあり

ませんでした。

 

本試験を実際に受けると、学院の問題集や模試で 「この問題、何回目だよ(笑)」 なんて

感じた問題はだいたい本番で出題されました。 実感したことは、本番の問題のほとんどは

板書ノートや過去問集で見たことのある問題だということでした。頻出度の高い問題を日常

のなかで自然に解くことで、知識がしっかり定着していくので、学院の教材や先生たちの授

業はとても頼りになります。 おかげで一次は道警、道職員、国家一般職高卒、市役所など

併願した試験に無事合格することができました。

一年前の私では考えられない程の好成績でした。(個人的には試験当日に合格祈願のアメ

をいただけることが本当に嬉しかったです。当日の朝とても元気がでます! 飴の効果か、な

めると答えがキラキラ光ります^^)

 

面接対策については、本格的な面接準備は筆記試験が終了したあとに始まります。

面接カードは学院長の堤先生が一人一人と面談をしながら、添削アドバイスをしてくださるの

で自信を持てる面接カードに仕上がります。 

面接練習は自分用に動画を残すうえに、堤先生の評価がなかなか厳しいので、一度は少し

メンタルはやられます(笑)。 しかし 「面接は自分を知ってもらうためにあるもの」など、数々

のご指導で気持ちの持ちようはかなり変わりました。

面接練習を通して感じたことは、学院長の公務員試験や人生に対する考え方は本当に心を

打たれます。 先生のお話を聞いていると、悩みや不安が急に小さなものに感じてきます。

いま通学している方は、進路相談や悩みがあればぜび学院長に相談してみてください!

 

最後に、北海道職員と国家一般職高卒試験に最終合格できましたが、どちらも正直な性格

が評価された気がします。 夢だった警察官は体力試験で周りと差がついてしまったように

感じました。しかし、半年間頑張って悔いのない勉強生活を送れたからか 「警察官には縁が

なかったのだろう」 と後悔はありません。 今は素敵な同期や上司と出会い毎日楽しく仕事を

しています☆☆

 

 


 

2019年8月29日 18:32

☆新着☆ 合格体験レポート vol.166《 札幌市大学の部 一般事務行政 》

 

昨日届いた体験レポートです♪♪

約半年間 欠席することなく、授業後の自習も毎日欠かさず21時まで残り

最後まで根気強く頑張ってくれました。 Nくん、第一志望合格おめでとうございます!!

 

札幌市大学の部 一般事務 行政コース  2020年4月採用内定    

・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・  * ・ * ・ * ・

札幌市・国家一般職大卒等併願コース 全日クラス

H. N くん (武蔵大学卒業)   他, 北海道行政職員 警察行政A 最終合格

 

私が学院に入校したのは12月末で、仕事を辞めて1月から通い始め6月の

試験に向けて勉強しました。私が1番大切にしていたことは『毎日予備校に

通う』ことでした(1日だけ休みました・・・)。

朝から夜まで勉強して家に帰ってからも朝の3時まで勉強していました。

勉強漬けの日々は想像以上に疲労がたまり、友達から遊びに誘われる誘惑

もありますが、失敗したらお先真っ暗かと思うと自然に学院に足が向いていま

した。

 

私は経済学部出身でしたが数字に弱く、憲法・民法・行政法に力を入れて

いました。  1月から勉強を始めた為周りに比べ遅れをとっていましたが

講義で分からないことはその場で先生に質問をすることで疑問を解消して

いました。

少人数制なので、気兼ねなく質問ができ良い環境で勉強できました。

 

憲法・民法・行政法は問題集を2周した後に自分だけのオリジナルノート

を作っていました。頻出事項・よく間違えるところなどを単元ごとにまとめて

いました(マクロとミクロは捨てました・・・)。

教養科目(文章理解・英語・数的・判断)は毎日決めたページ数を必ず解く

ことで徐々に慣らしていきました。

財政学や経営学は出る数は少ないものの、マクロ・ミクロを諦めた私は他

の人に比べて力を入れて勉強していたと思います。

 

4月からは本格的に問題演習を始め、自習室にある問題集なども活用して

とにかく毎日朝から晩まで問題を解き続けました。

5月に本番の試験が始まってなかなか筆記試験を通過することができず

焦りもありましたが、とにかく第一志望の札幌市の試験に合格するために

勉強を続けました。

 

2次試験対策は6月の初旬から少しずつ手を付け、札幌市の筆記試験が

終わってから本格的に対策をしました。

面接対策で一番大切なことは「自分がその役所で何をやりたいのか?」を

明白にしておくことだと思います。ここを固めることで自分の過去の経験を

掘り起こし自分だけの面接シートが完成し、面接官に想いも伝わるはずです。

当たり前ですけど、想定問答の答えは必ず用意します。

 

学院で行う面接練習は最初緊張して言いたいことが全く言えずでしたが

堤先生のご指摘を真摯に受け止め、全体練習では他の学院生から指摘を

もらったり、自らが面接官の立場になることで場の空気などにも慣れていき

ました。

辛いことが多いと思いますが、とにかく続けることが大事です。

同じ問題でも何回も解いていくことで本番で早く解くことができるようになり

ます。 私は1度社会人を経験していたので働かずに勉強だけをすることは

かなり抵抗がありましたが、学院を選んで勉強だけに身を置ける環境を用意

していただいて本当に感謝しています。 

短い間でしたが本当にありがとうございました。

 

 

2019年8月24日 16:26

☆新着☆ 合格体験レポート vol.165《 海上保安学校学生(特別) 》


今週届いた体験レポートをご紹介いたします♪♪

5月実施の海上保安に最短合格を果たしたSくん、第一志望内定

本当におめでとうございます!!


海上保安学校学生(特別)   2019年10月採用内定    

・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・  * ・ * ・ * ・

札幌市・国家一般職高卒・道職員B・警察官B等 併願コース 全日クラス

Y. S くん (市立札幌新川高校 卒業)


私は海上保安官になることを目標とし、浪人してまで入った国立大学を

中退しました。 しかし、いざ公務員試験に向けて勉強を始めようとしても

右も左もわからなかったためどこかの予備校に入ろうと考えていました。

今は公務員試験一つとっても予備校や塾のようなものがたくさん存在します。


その中でなぜ札幌公務員受験学院を選んだのか、その理由は1番の売りでも

ある"少人数制"  に惹かれたからです。 大人数の授業が性に合っていると

いう人も もちろんいるでしょうが、いつでも質問ができ、先生が一人一人のこと

に時間を多く割ける環境が大切だと感じました。


その売りの通り、授業中でも先生と生徒の会話が多くあり、授業後はたくさん

質問することができました。そのおかげで疑問に思ったことはすぐ解決でき、

勉強が自分の思うように進みました。

その中でも特に私は数的処理の勉強に力を入れて取り組みました。元々、英語

や社会が得意だったということもありますが、公務員試験の多くは数的処理の

問題が半数以上を占めます。そこをいかに得点源にするか、それが公務員試験

において一番と言っても過言ではないほど重要です。


また私は入校して約3カ月で最終合格、採用内定を勝ち取りました。なぜそれ

ほど早くに結果に結び付いたのか、それは自分で勉強したからです。

もちろん予備校での勉強を当たり前にこなしていることを前提として、です。

正直に言うと私はあまり授業には参加していませんでした。

結果的に最終合格できたからよかったですが、授業をもっとしっかりと受けて

いればあと5点は取れていたと思います。 しかしそれでも合格できたのは

授業後の勉強に力を入れたからです。ただ授業を受け身になって受けている

だけでは何の進歩もありません。


分で勉強しなければ自分の力になりません。結果を出したければ努力する

こと以外に方法ありません。


これから入校を考えている方、公務員試験に挑戦しようとしている方、

私は札幌公務員受験学院をお勧めします。

いつでも親身になってくれる先生方やライバルたちが自分のやる気を上げて

くれますし、心配事を消してくれます。

しかしそれに頼り切ってはだめです。最後は自分です。

自分で勉強しなければいけないし、試験を受けるのも自分だし、合格してそこ

で働くのも自分です。また、ここで得た経験は必ず後から役に立ちます。

人生でこんなに勉強することはないでしょうし、なにより自信につながります。

合格した後も胸を張ってその仕事を全うすることができると思います。


そういった素晴らしい経験をしてみてはいかがでしょうか。

きっとたくさんの人が応援してくれるでしょうし、その応援のおかげで自分が

たくさんの人に支えられているということにも気付けると思います。

それこそが公務員を目指す人にとって一番必要な想いではないかと思います。

応援しています!


    

前の5件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11