2013年7月18日 12:37
昨日7/17、海上保安<特別>の最終結果が発表されました。
全日クラスのYくん、この度は最終合格おめでとうございます!!
今回の合格をステップに、自信をもって9月試験に挑んで下さい。
2013大卒コースの皆さんは、札幌市1次面接を終え明日は結果発表です。
ほか、財務2次面接を終えた方、大学職員面接の方、官庁訪問に出向いている
方々も毎日お疲れさまです。
最終合格まであともう少し! 最後まで応援しています☆☆
2013年7月12日 19:37
2013札幌市まちづくり『パブコメ・ワークショップ』開催!
札幌市では今後10年間、新しいまちづくりに取り組んでいくための指針として
《札幌市まちづくり戦略ビジョン》を作成中です。
そこで、今回開催の『パブコメ・ワークショップ〈戦略編〉』では市政と市民が一体となり
まちづくりの課題を考えていきます。
札幌の将来を担う若い世代の皆さまは、是非この機会に参加してみませんか?
特に、札幌市志望の方は積極的にご参加下さい☆
◇開催日時 : 7月16日(火) 19:00~20:30 (受付18:30~)
◇会 場 : 札幌市民ホール (中央区北1条西1丁目)
◇対 象 : 大学院生、大学生、短大生、専門学校生(高校生以下不可)
◇参 加 料 : 無 料
◇申 込 : 下記いずれかよりお申し込み下さい。
TEL 011-222-4894 FAX 011-221-4894
※題名に「戦略編ポブコメワークショップ参加申込」と入力し本文に必要事項を入力して下さい。
◇申込締切 : 7月15日(月)
◇主 催 : 札幌市
~パブコメとは~
Public Comment(国民・住民・市民など)公衆意見。
公的機関 が規則・命令などの類のものを制定しようとするときに、広く公に(=パブリック)に
意見・情報・改善案など(=コメント)を求める手続。「意見公募手続」、「意見提出制度」。
☆2012開催〈ビジョン編〉の模様
2013年7月10日 17:08
<2013合格 大卒コースの皆様>
連日の面接練習に参加の方々、夜遅くまで大変お疲れさまです。
本日、国家一般職大卒者1次試験に合格された学院生の皆さん、
おめでとうございます!
札幌市、国税、財務、国家一般、大学職員等、
全体練習は毎日14:30~5F第二教室で行っていますので
参加されていない方がいましたら積極的にお越しください。
*個別面談は予約制です。希望日時をスタッフまでお申し出ください。
☆合格報告をまだ頂いていない方はご一報お待ちしております!
2013年7月 5日 17:11
《2013合格・大卒コースの方へ》
本日発表の札幌市大学の部、県庁上級筆記試験に合格された学院生の皆さん、
この度はおめでとうございます!
明日 9/6(土) 14:30~『面接練習会(ガイダンスおよび全体練習)』
を、5F第二教室で行います。
面接カード添削も行いますので、忘れずに持参して下さい。
札幌市、県庁、裁判所、財務専門官、国税専門官、国立大職員に1次合格
されている方々はご参加下さい!
2013面接チームの全員合格を目指して、切磋琢磨していきましょう!!
2013年7月 5日 15:25
札幌市職員採用〈高校の部〉・〈短大の部〉、〈民間企業経験者の部〉
受験申込が7月9日(火)から開始されます。
1次試験日 9月29日(日)、受付期間、7/9(火)~7/26(金)。
申込書は教室内に設置しています。ご自由にお受け取り下さい。
書面の第一印象も大切ですので、記載は丁寧に。
余裕をもって準備しましょう!