2013年11月20日 12:10
ご好評につき、《TOEFL速習✩How Toセミナー》 第2回 を
今週末、下記時間帯で開催します!
前回は平日のため参加できなかったという方も、この機会に是非お待ちしております。
✩尚、年内に 『TOEFL速習講座』 も企画中です♪♪
詳細は決定次第お知らせいたします。 お楽しみに。
《 TOEFL速習 ✩ How To セミナー 》
日 時 : 11月23日(土)(祝) 14:00~16:00 ✩参加無料✩
会 場 : Sapporo Cafe 2F (本学院2F)
2013年11月20日 10:45
11/19発表の 国家一般職高卒試験に最終合格された学院生の皆さん、
この度は本当におめでとうございます!!
さっそく官庁訪問が始まりますね。
関東採用のYさんは昨日から東京へ出向き、今頃面接を受けているころでしょうか。
それぞれが第一志望官庁に内定されるよう願っています!☆彡
2013年11月17日 17:45
2013年11月17日 15:41
本日11/17(日)、産經公務員模擬テスト(全国模試) 第1回 《地方上級・市役所上級・
大卒警察官・消防官型》を受験された札幌会場の皆さま、大変お疲れさまでした。
次回、第2回目は2/9(日)に開催致します。
只今、第2回、第3回、第4回、第5回 実施分を 本学院 事務局または各大学生協・書店
にて受付中!
※学院生は申込不要です。
第3回、第4回、第5回実施分(全3回)が受講コースに含まれます。
独学の方も予備校生も是非、全国レベルの公開模試にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
✩市役所上級型(第3回、第5回)では、来年2014年度から新試験制度が
導入される 【札幌市〈大学の部〉】 にも対応しています✩
------------------------------------------------------------------------------------
《2014年度 産經公務員模擬テスト》
※自宅受験、会場受験それぞれのお申込締切日は異なりますのでご注意下さい。
◇第2回 実施日 2/9 (日) 《国家一般職大卒型》
自宅受験 締切日 : 1/14 / 会場受験 締切日 : 1/24
◇第3回 実施日 2/23 (日) 《地方上級・市役所上級・大卒警察官・消防官型》
★2014年度 札幌市 新試験制度対応!
自宅受験 締切日 : 1/28 / 会場受験 締切日 : 2/7
◇第4回 実施日 3/9 (日) 《国家一般職大卒型》
自宅受験 締切日 : 2/10 / 会場受験 締切日 : 2/21
◇第5回 実施日 3/23 (日) 《地方上級・市役所上級・消防官型》
★2014年度 札幌市 新試験制度対応!
自宅受験 締切日 : 2/25 / 会場受験 締切日 : 3/7
ご不明な点は、【札幌会場】札幌公務員受験学院 事務局までお問い合わせ下さい。
free-call 0120-561-276 (コウムインニナロウ) 担当:寺林
↓受験料ほか詳細は【産經公務員模擬テスト公式サイト】からもご覧いただけます。
http://www.sankei-koumuin.jp/exam/schedule/
《産經公務員模擬テスト》 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆全国最大規模、年間15,000人が受験する公開模擬試験。
☆元試験専門委員スタッフが過去に出題された問題を徹底分析し、精度の高い
出題予想問題を作成しています。
☆個人成績表では、志望先合格可能度を判定!
☆ポイントを押さえた全問解説冊子付き。
☆論文添削も対応しています。地方上級型では自治体ごとの出題内容に対応し
全国の各政令市試験型で受験可能です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2013年11月 6日 13:02
本日、また嬉しいお知らせをいただきました☆
【古平町上級事務】 に最終合格されたNくん、
【音更町初級事務】 に最終合格されたEさん、
採用内定おめでとうございます!!
そして、ご報告が遅れましたが
先月10月中に発表された市役所・町村職員の最終合格者のお三方です。
【石狩市大卒事務】 に最終合格されたY君、
【石狩市大卒消防】 に最終合格されたA君、
【斜里町大卒事務】 に最終合格されたM君、
採用内定、本当におめでとうございます!!
各々合格までの道のりは合格レポートで順次ご紹介したいと思います♪
さて、小樽市、道職員ほか町村職員等、近日最終面接を控えている学院生の
皆さまは、最終合格までもう少しです。 引き続き頑張りましょう!