ホーム > 公務員受験対策講座 > 高校・短大卒程度【3月スタート生】プレ×本講座・全日クラス〈合格保証クラス〉

通学講座

プレ講座×
本講座・全日
(合格保証クラス)
2011年合格・9月試験対策
国V・札幌市・道初級・警官B併願コース〈9ヵ月必勝・プレ講座×全日クラス〉

入校より4月上旬迄の期間、プレ講座として知能および知識科目の教養ウォーミングアップを週2回行います。その後、4月18日からの約半年間は全日クラスで朝から夕方まで集中的に取り組みます。
全科目、基礎・実戦・応用まで徹底的に鍛え上げます。このほか作文指導、校内模試13回、直前模試28回等、合格に必要な全ての対策を網羅。圧倒的講義数であなたを上位合格へ導きます。

講座の特長

前半はプレ講座でウォーミングアップ。 【本講座】4月18日〜全日制で学習。
講義・演習・作文指導・模試・充実の対策で上位合格を狙います。

  • 本講座開講前の4月中旬までは、プレ講座[18:30〜21:30]を週2回受講して頂きます。
    4月18日〜9月下旬までの約半年間は、全日クラス[10:30〜17:20]で集中的に学習します。
    既卒者・転職希望者が約半数を占め、幅広い年齢層の受講生が毎日切磋琢磨しています。
  • 『全員合格主義』 『少数徹底指導』のもと最終合格まで責任をもって指導します。

初学者でも安心!

  • 全分野基礎からの指導。中・高の復習レベルの内容も確認するため何年も勉強から遠ざかっている方も安心です。

長年に渡って分析された体系的カリキュラム!
圧倒的講義量・確たる指導力で徹底的に指導します。

  • 合否の要となる数的処理はもちろん、各科目充実の講義数で基礎から応用まで丁寧に指導します。
    着実な知識力を身につけるとともに、模擬試験に多く当たっていくことで本番での実戦力を鍛え上げます。
  • 欠席フォローのDVD&Web視聴は全て無料、夜間講義への出席自由、安心・充実のシステムです。

一人ひとりと真剣に向き合う本気の面接指導

  • 2次対策は全てのコースに含まれます。本人が納得するまで何度でも練習を繰り返します。
    また、一次合格後の面接対策のみならず日々の受験生活の中で必要に応じて面談を行い目標達成への意識を高めていきます。経験あるベテラン講師が個々の魅力を最大限に引き出しながら行政人にふさわしい人物像へとプロデュースしていきます。

対象先

●札幌市 短大の部(一般事務/学校事務/消防) ●札幌市 高校の部(事務/消防) ●北海道初級
●市町村初級・中級(事務/消防) ●国家V種 ●裁判所V種 ●防衛省V種 ●刑務官
●北海道警察B/警視庁V類他、県警 ●東京消防庁U、V類 ●入国警備官 ●海上保安ほか

募集要項

募集項目 高校・短大卒程度 【3月スタート生】 プレ×本講座・全日クラス〈合格保証クラス〉
受講期間 2011年3月2日〜2011年9月22日
開講日 2011年3月2日(水)開講
申込締切 2011年3月1日(火)まで 
※定員になり次第、受付終了とさせて頂きます。ご了承下さい。
入校面談 2011年3月1日(水)までに入校面談をお済ませ下さい。
ご来校日時は予約制とさせて頂きます。
資料請求 無料体験講座 受講相談会

スケジュール

スケジュール

学院長よりメッセージ

全日受講生には毎日最低2時間以上は自習をしてから帰られるようお勧めしてます。
講師は授業のプロ。分かった気にさせられて当然です。しかし授業では分かったつもりになっていたことが自習中に問題を解いていると理解が不十であったということはままあること。
そんなときでも疑問が湧いたら直ぐ質問!この積み重ねこそが あなたの力を確実なものにしていきます。
本校では入校の際、面談を設けております。進路で悩んでいる方まずはご相談下さい。

学院の特長

抜群の合格率

私達が実施している、学力+人間性の向上のための教育は、抜群の合格率を誇ります。合格している内容も自慢できるポイントですので詳しくはお問い合わせください。

抜群の合格率を誇ります
  面接・少人数制

入学に当たって入校面談をさせていただきます。それは共に勉強する環境を大切にしたいと考えているからです。やる気の高い仲間と少人数で競い勉強しますので自然高いモチベーションが維持されます。

入校面談をします・少人数制です
  常勤講師による指導

すぐれた運動選手に名コーチがいるように、本学では常勤の講師がつきっきりで指導いたします。「公務員試験はそれほど甘くない!」と思ってください。合格するにはそれなりの努力とノウハウが必要です。

常勤講師による指導
資料請求 無料体験講座 受講相談会

曜日・時間帯

夜間プレ講座 2011年3月2日〜2011年4月中旬
週2〜3回  月〜金 18:30〜21:30
全日クラス 2011年4月18日〜2011年9月22日
週5回  月〜金 10:30〜17:15

総時間

614時間

時間割

時間割PDF(203KB)

使用教材一覧

使用教材一覧PDF(98KB)

実施内容

2011年3月〜2011年4月中旬  ※1回(1講義)=3.0h

プレ講座
人文科学(地理・西洋史・東洋史・日本史) 9回 数的推理(DVD又はWEB講義) 11回
自然科学(数学・物理・化学・生物・地学) 14回    

2011年4月18日〜2011年9月22日  ※1回(1講義)=2.5〜3.0h/総まとめ1回=3.0h

教養 基礎・実戦・応用
判断推理・空間把握 12回 社会科学(政治・経済・社会) 17回
数的推理 12回 人文科学(地理・日本史・世界史・思想) 17回
資料解釈 3回 自然科学(数学・物理・化学・生物・地学) 21回
文章理解(現代文) 3回 英語 9回
教養総まとめ
数的処理 5回 社会科学 5回
自然科学 5回 人文科学 5回
作文・演習・模試
作文(講義・書き方指導・添削) 6回 入門答練 6回
数的処理演習(1回=1.0h) 27回 数的特訓(1回=1.0h) 5回
自然科学演習(1回=1.0h) 21回 英語演習(1回=0.5h) 6回
社会科学演習 2回 校内模試 13回
人文科学演習 3回 過去問演習[直前模試] (解説講義付) 25回

講座料

入学金 10,000円
受講料 通常価格 2分割 3分割 一括特別価格
608,000円 304,000円×2回
(計608,000円)
206,000円×3回
(計618,000円)
578,000円

※受講料には、施設料・指導料・模試・教材代・2次対策指導料が含まれます。
※その他、面談割引有り。

分割お支払い期限
2分割/1回目:入校時/2回目:2011年6月24日(金)
3分割/1回目:入校時/2回目:2011年5月27日(金)/3回目:2011年7月29日(金)

支払方法

  1. 現金一括(振込可)
  2. 分割(3回以上の分割をご希望の場合はご相談下さい)
  3. クレジットカード(VISA、MasterCard)
  4. 教育ローン…就職後より(10年以内で)分割返済。

※支払方法2、3、4の場合は、通常価格(3分割の場合は表記の通り)での受け付けとなります。

札幌以外の遠隔地にお住まいの方へ

ティアラ幌北学生会館(男子) 1日2食付 48,000円/月
札幌市北区北11条西2丁目
JR「札幌」駅北口より徒歩7分/地下鉄南北線「北12条」駅より徒歩3分
ドミトリー札幌U(女子) 1日2食付 73,200円/月
札幌市北区北19条西4丁目
地下鉄南北線「北18条」より徒歩4分

教育ローン手続きについて

受講料2分割(または3分割)以外の分割をご希望の場合は、教育ローンをお勧めしています。
尚、教育ローン申請中は受講料は猶予されます。

資料請求 無料体験講座 受講相談会