ホーム > 公務員受験対策講座 > 国税専門官オプション講座

通学講座

国税専門官オプション講座

国家財政の根幹を司る国税専門官。税収の一元管理が進む昨今にあって今後ますますその役割は大きなものになっていくでしょう。
また、退官後も税理士として、その資格が与えられるだけでなく、先輩から顧客を引き継ぐことが出来る可能性も高く、長寿大国日本のなかで長きに渡ってプロフェッショナルな仕事を続けて行けることも魅力の一つと言えます。
この魅力に満ちた国税専門官ですが公務員試験の中では比較的受験者も少なく、他の大卒試験に比べ合格し易いという特徴があります。

国税専門官試験固有の出題は経営学、会計学等ですが、正直、これらを習得しなくても共通科目でしっかり得点出来ていれば合格出来ているのが現状です。しかし、本学院ではこの国税専門官試験合格をより確かなものへ導くべく、多くの受験生が捨て科目と位置づけている会計学、経営学を基礎からしっかり指導して行きます。

国税専門官を第一志望とする方は勿論、幅広い職種を志願している受験生も、確かな合格へ向けて是非チャレンジして欲しいと思います。


対象試験 国税専門官
オプション内容 会計学6回×3h
経営学5回×3h
使用教材 ・ 簿記入門
・ 新スーパー過去問ゼミ2 会計学
・ 新スーパー過去問ゼミ2 経営学
受講料 15,000円(教材代含む)
資料請求 無料体験講座 受講相談会