ホーム > 公務員受験対策講座 > 大卒程度試験対策講座〈合格保証・夜間クラス〉

通学講座

夜間クラス
(合格保証クラス)
2012年合格・5月6月試験対策
国TU・札幌市・道中上級併願1年コース〈合格保証 夜間クラス〉

2012年5月〜6月実施の大卒程度試験合格のための夜間1年コース。4月18日以降、基礎教養を学習します。教養と並行しながら6月以降には専門科目がスタート。早めの時期から経済原論・民法ほか憲法・行政法といった重要科目を攻略し、本番までに基礎・実戦・応用を繰り返し学習することが確実な合格へと繋がります。11月以降、一般知能をはじめとする上級教養ほか専門全分野に取り組みます。模擬試験は多数回実施し、本番での実戦感覚と応用力を養います。このほか2次試験対策等、最終合格まで責任を持って指導します。

個別質問は常勤講師が随時対応。万一、欠席しても安心のフォロー制度も充実。講義DVD・WEB視聴は何度でも無料で受講できます。後期以降の全日通学では、夜間クラスの講義にも自由に参加できます。

講座の特長

合否の鍵を握る 経済原論、民法を早めの時期から攻略!
教養、専門全分野を基礎・実戦・応用まで徹底指導!

  • 1年を通して18:30〜21:30の時間帯で通学します。前期は週3〜5回、基礎教養と重要専門科目を中心に学習します。2011年10月以降は週4〜5回、上級教養と専門科目を効率的にすすめていきます。合否の鍵を握る経済原論・民法を早めに攻略することでライバルより一歩リードしたポジションに立つことができます。
  • 既卒者・転職希望者が約半数を占め、幅広い年齢層の受講生が毎日切磋琢磨しています。
    『全員合格主義』 『少数徹底指導』のもと最終合格まで責任をもって指導します。

初学者でも安心!

  • 全分野基礎からの指導で何年も勉強から遠ざかって いる方も安心です。
    質問は、常勤体制の講師陣が随時対応いたします。

長年に渡って分析された体系的カリキュラム!
限られた時間を有効活用しながら、確たる指導力で確実な合格へと導きます。

  • 1年間という充実の講義数で基礎から応用まで丁寧に指導。重要ポイントを効率良く習得し着実な知識力を身につけます。模試を多く受験することで自己の弱点把握・克服とともに本番レベルでの実戦力を鍛えます。
  • 欠席フォローのDVD・Web視聴は全て無料、夜間講義への出席自由、安心・充実のシステムです。

一人ひとりと真剣に向き合う本気の面接指導

  • 面接カード添削から面接練習まで、長年に渡り多くの合格者を輩出してきたベテラン講師が責任を持って担当します。個々の魅力と能力が最大限に発揮できるよう最後の最後まで指導します。
    2次対策だけでなく日々の受験生活の中でも人物指導を行います。 必要に応じて面談を行い、目標達成への意識を高めていきます。

対象先

●札幌市大学の部 (行政/消防/学校事務) ●北海道上級/中級 ●市町村上級 (事務/消防) ●国立大学法人等
●国家T種/U種 ●裁判所U種 ●防衛省U種 ●国税専門官 ●北海道警察A/警視庁他、県警 ●東京消防庁T類
●自衛隊幹部候補生ほか

募集要項

募集項目 大卒程度試験対策講座〈合格保証・夜間クラス〉
受講期間 【前期】 2011年4月18日〜10月6日
【後期】 2011年4月18日〜2012年4月13日
開講日 2011年4月18日(月)開講
申込締切 2011年4月15日(金)まで 
※定員になり次第、受付終了とさせて頂きます。ご了承下さい。
入校面談 2011年4月15日(金)までに入校面談をお済ませ下さい。
ご来校日時は予約制とさせて頂きます。
資料請求 無料体験講座 受講相談会

スケジュール

スケジュール
い。

学院の特長

抜群の合格率

私達が実施している、学力+人間性の向上のための教育は、抜群の合格率を誇ります。合格している内容も自慢できるポイントですので詳しくはお問い合わせください。

抜群の合格率を誇ります
  面接・少人数制

入学に当たって入校面談をさせていただきます。それは共に勉強する環境を大切にしたいと考えているからです。やる気の高い仲間と少人数で競い勉強しますので自然高いモチベーションが維持されます。

入校面談をします・少人数制です
  常勤講師による指導

すぐれた運動選手に名コーチがいるように、本学では常勤の講師がつきっきりで指導いたします。「公務員試験はそれほど甘くない!」と思ってください。合格するにはそれなりの努力とノウハウが必要です。

常勤講師による指導
資料請求 無料体験講座 受講相談会

曜日・時間帯

前期 2011年4月18日〜10月6日
週3〜5回 月・(火)・水・(木)・金 18:30〜21:30
後期 2011年8月30日〜2012年4月13日
週5〜6回  月・火・水・(木)・金・(土) 18:30〜21:30

総時間

882時間 (※オプション・模試すべて含む)

時間割

時間割PDF(242KB)

使用教材一覧

使用教材一覧PDF(115KB)

実施内容

2011年4月18日〜2012年4月13日  ※1回(1講義)=2.5〜3.0h

基礎教養 基礎・実戦・応用
判断推理・空間把握 11回 社会科学(政治・経済・社会) 8回
数的推理 11回 人文科学(地理・日本史・世界史・思想) 10回
資料解釈 3回 自然科学(数学・物理・化学・生物・地学) 12回
文章理解(現代文)(※オプション) 3回 校内模試 13回
英語(※オプション) 8回 過去問演習[直前模試] (解説講義付) 13回
作文(講義・書き方指導・添削)(※オプション) 6回    

※1回(1講義)=3.0h

上級教養 基礎・実戦・応用
判断推理・空間把握 12回 人文科学(地理・日本史・世界史・思想) 10回
数的推理 12回 自然科学(数学・物理・化学・生物・地学) 14回
資料解釈 3回 英語 8回
文章理解(現代文)(※オプション) 2回 時事(※オプション) 1回
社会科学(政治・経済・社会)(※オプション) 9回    
専門 基礎・実戦・応用
憲法 8回 行政学 6回
民法 19回 国際関係 5回
行政法 8回 社会政策・福祉 2回
経済原論 22回 経営学(※オプション) 5回
財政学 8回 会計学(※オプション) 6回
政治学 6回 国T経済学(※オプション) 6回
論作文
教養論文(※オプション) 3回 専門論文(※オプション) 6回
模擬試験
校内模試 [教養+専門] 11回 全国模試 [教養+専門] 3回

講座料

入学金 10,000円
受講料 通常価格 2分割 3分割 一括特別価格
488,000円 244,000円×2回
(計488,000円)
170,000円×3回
(計510,000円)
458,000円

※受講料には、施設料・指導料・模試・教材代・2次対策料を含みます。
※オプション科目を生講義で受講される場合は、別途お申し込みが必要です(但し、DVD・WEB受講のみの場合は無料・申込不要)。

分割お支払い期限
2分割/1回目:2011年4月15日(金)/2回目:2011年7月22日(金)
3分割/1回目:2011年4月15日(金)/2回目:2011年7月22日(金)/3回目:2011年10月15日(金)

支払方法

  1. 現金一括(振込可)
  2. 分割(3回以上の分割をご希望の場合はご相談下さい)
  3. クレジットカード(VISA、MasterCard)
  4. 教育ローン…就職後より(10年以内で)分割返済。

※支払方法2、3、4の場合は、通常価格(3分割の場合は表記の通り)での受け付けとなります。

札幌以外の遠隔地にお住まいの方へ

ティアラ幌北学生会館(男子) 1日2食付 48,000円/月
札幌市北区北11条西2丁目
JR「札幌」駅北口より徒歩7分/地下鉄南北線「北12条」駅より徒歩3分
ドミトリー札幌U(女子) 1日2食付 73,200円/月
札幌市北区北19条西4丁目
地下鉄南北線「北18条」より徒歩4分

教育ローン手続きについて

受講料2分割(または3分割)以外の分割をご希望の場合は、教育ローンをお勧めしています。
尚、教育ローン申請中は受講料は猶予されます。

資料請求 無料体験講座 受講相談会