2019年8月21日 15:55
・✿・✿祝✿・✿・ ~本日までの合格報告!~
北海道行政職員A区分 、
札幌市大学の部 行政コース一般事務、保健師区分、
国家一般職大卒、
財務専門官、保護観察官、
それぞれの試験に最終合格・採用内定された学院生の皆さま
本当におめでとうございます!!!
本命合格を果たしたなかでも、
道職Aに最終合格された短大出身のFさん、
札幌市健師 最終合格の I さん、
法務省専門職員 保護観察官 最終合格のS くんは
第一志望を専願受験し、見事に最終突破されました。
現役学生の方、受験浪人の既卒者の方々、
民間企業を退職し勉強に専念してきた皆さん、
それぞれの難関を乗り越えてやっとここまで辿り着けましたね。
スタッフ一同大変嬉しく思います。
これまで大変お疲れさまでした。
そして、ここからが新たなスタート地点です。 何事にも自信を持って突き進んでください!
今後も陰ながら 学院出身生皆さんのご活躍を応援しております✿✿✿
2019年7月25日 22:28
先週7/19に発表された海上保安《特別》(5月実施試験)に最終合格された
全日クラスSくん、おめでとうございます!!
10月採用まで充実した時間をお過ごしください。
今後のご活躍を陰ながら応援しております✿
また本日は、国立大学法人等職員 1次試験に合格された皆さま
おめでとうございます!
2次面接は高倍率になっていますので履歴カード作成から真剣勝負で
挑んでいきましょう!
さて、今週までの人事院面接ほか札幌市、道職員等、各最終面接本番を
終えた皆さまは大変お疲れさまでした。
夜遅くまで取り組んだ全体練習の成果を発揮できたでしょうか。
来月、面接試験を控えている方々は本番でのご健闘を祈っております。
引き続き、添削・面談予約をお待ちしています!
2019年7月12日 20:12
本日7/12発表の札幌市大学の部 1次試験合格された皆さま
おめでとうございます!!
筆記試験、1次面接を突破し、まずはホッとされているかと思います。
引き続き2次最終面接に向けて自己研究、市政研究をすすめていきましょう。
全体練習実施日程は掲示等でお知らせいたします。
また、本日は国家一般職大卒1次合格者対象 官庁合同業務説明会が
かでる2.7で開催されました。 不安定な天候のなか、足を運んだ皆さまは
大変お疲れ様でした。 来週より官庁訪問のほうも忙しくなりますが
優先順位をつけてしっかり準備して臨んでいきましょう!
学院生の方は、訪問前の内容確認ほか面談希望があれば予約連絡を
お待ちしております☆
2019年7月11日 22:09
昨日7/14発表の国家一般職大卒 1次試験に合格された皆さま
おめでとうございます!!
先週まで、連日行われた全体面接練習にご参加いただいた方々は
夜遅くまで大変お疲れさまでした。
面接カード、官庁訪問カード等、書面添削・面談は随時個別にご対応しております。
時間指定を希望の方はお早目にご予約ください。
来週以降の全体練習日程は、掲示等でお知らせいたします。
2019年7月 4日 18:00
~人文科学 ~【特別補講】を実施いたします!
■ 7月8月実施 『 文学・芸術 』
第1日目 : 【 文 学 】 7 月 6 日 (土) 19:00 ~ 21:00
第2日目 : 【 芸 術 】 8 月 22 日 (木) 19:00 ~ 21:00
■ 講師 : 石川 晋 先生
|NPO授業づくりネットワーク理事長|元国語教諭|
-----------
人文科学の一分野、文学・芸術につきまして、上記日程で特別補講を行います。
文学・芸術は、世界史・日本史で極めてサラリと触れられますが、限られた時間上
深い印象を持って記憶に留めることは難しい分野です。
そこで今回は、この分野に精通された特別講師をお迎えし、単なる暗記ではなく
印象に残る特別補講を企画しました。
急なご案内とはなりますが、お時間ある方は是非受講されることをお勧めします。
受験生以外でも興味のある一般の方、どなたでもご参加いただけますので
初回講義でお待ち申し上げます。
------------
■ 参加料 : 札幌公務員受験学院 学院生(無料)
一般の方(1講義 2,000円)