ホーム > お知らせ

お知らせ

2020年3月13日 23:17

《 無料お試し体験授業 》 ★毎週火~土 実施中★ 

 

3月に入り少しずつ春の兆しがみえて参りましたが

皆さまは新年度以降のスケジュールは万全でしょうか。

 

私たち札幌公務員受験学院では、新年度も

公務員合格を目指す方々に向けて万全の講座を

ご用意しております。

 

「公務員」は、いつの時代も安定したライフプランを

描くことができる魅力的な職業です。

 

現在、4月15日、16日の新学期開講までの期間中、

毎週火・水・木・金・土曜日、 《 無料お試し体験授業 》 を開催致します。

 

公務員受験をお考えの方、

公務員試験はどのような問題が出題されるのかお知りになりたい方、

公務員に興味のある方は、

この機会に是非 私たち札幌公務員受験学院の

 " 実りある責任指導 " をご体験ください❢❢ 

 

 

★お好きな時間帯にお越しいただけます。

★「数的処理」講義を行います。

 判断推理、数的推理、図形、資料解釈などご希望分野をレクチャー!

 数的処理以外の科目もご対応可。

★体験後は、ご希望に応じて個別のご相談も承ります。

 

 

2020trial.jpg

 

2020年3月 6日 18:38

◇2020年度 大卒程度試験 1次試験日&出願日程◇

[2020.3.6 現在]

 

◇2020年 5月6月7月実施 おもな大卒程度試験ほか  第1次試験日&出願日程◇

  

《第1次試験日》  受験案内詳細は各リンクからご覧ください。

 

4 月 26 日 ()   国家総合職試験(法務以外)

         院卒者試験大卒程度試験

              受付期間(インターネット受付) :  3/27 (金) ~ 4/6 (月)

 

5月   9  日 ()   裁判所職員一般職大卒程度試験

              受付期間(インターネット受付) :  4/1 (水) ~ 4/9 (木)

 

5月 10  日 ()  ■ 海上保安学校学生(特別) (高校卒業程度試験)

               受付期間(インターネット受付) :  3/27(金) ~ 4/3 (金)

 

5月 16  日 ()    北海道警察官  ★受付中★  願書校内配布中

               受付期間 : 3/1(日)~4/8(水) 受験願書~校内配布中

  

 

5 月 17 日 ()   北海道行政職員A(事務系) 一般行政/教育行政/警察行政 

              ※試験案内公表:3月11日(水)~ 

           エントリーシート下書き作成~添削面談 受付中~

              受付期間(エントリーシート提出) :  3/25 (水) ~ 4/3 (金)

              北海道職員採用試験 総合案内  

         

                           

6 月 7 日 ()   財務専門官試験

               受付期間(インターネット受付) :  3/27 (金) ~ 4/8 (水)

 

             国税専門官試験 

                                受付期間(インターネット受付) :  3/27 (金) ~ 4/8 (水)

 

             海上保安官試験(大学卒業程度) 

                                受付期間(インターネット受付) :  3/27 (金) ~ 4/8 (水)

 

 

 

6 月 14 日 ()    国家一般職大卒試験

                                受付期間(インターネット受付) :  4/3 (金) ~ 4/15 (水)

 

6 月 28 日 ()   札幌市大学の部   ※試験案内配布:4月27日(月)~

                                受付期間 :  4/28 (火) ~ 5/15 (金)

                                 ※1次試験課題(自己PR)ほか面接カード添削・面談 受付中(学院生対象)。

 

7月   5  日 ()   北海道地区 国立大学法人等職員 

                               受付期間(インターネット受付) :  5/13 (水) ~ 5/27 (水)

 

 

 -------------------

 

 旭川市大学の部  エントリー : 3/16(月)~4/24(金) 提出 : 4/13(金)~4/26(日)

   1次試験 : 5/18(月)~5/29(金)   集団面接・書類審査

      2次試験:  6/13(土)~6/28(日)   適性試験【 SPI3 】

  

 

 

2020年3月 6日 14:12

◆2020春分会~合格者壮行会~中止のお知らせ

 

✿札幌公務員受験学院 2020年度採用 合格者の皆様へ✿

 

今月3月中旬に予定しておりました 《春分会~合格者壮行会&祝賀会》 は

新型ウィルス感染拡大防止により開催を中止させていただくこととなりました。

 

これまで検討を重ねて参りましたが、新採用を直前に控えた皆さまの

体調管理を第一に考えた結果、今回の決定に至りました。

ご参加を予定頂いておりました合格者の皆さまには直前のご案内となり

ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

なお、合格対象の方にご通知はがきを郵送いたします。

今季は誠に残念ですが、次回開催の際に改めてご招待させていただきたく存じます。

 

すでに昨年秋より新天地に赴き日々奮闘されている方々、および来月4月1日入庁を

迎えられる方々、学院出身生皆さまの今後のご活躍を、スタッフ一同心より応援しております。

 

 

2020年1月17日 19:17

☆新着☆ 合格体験レポート vol.170 《北海道職員 公立小中学校事務B》

昨日につづき、新着レポートをアップします!!

  

 

北海道職員  公立小中学校事務B  2020年4月採用   

・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・* ・

札幌市・国家・道職員B・警察官B等 併願コース プレ講座×全日クラス修了

Y. H さん (帯広南商業高校卒業)

 

私は高校卒業後に一度専門学校に進学しましたが、在学中に公務員を志すようになり

専門学校を中途退学し、この学校に通うことを決めました。

 

どこの学校に通うか、初めは悩み色々な学校の資料を取り寄せたり、実際に話を聞きに

行ったりしましたが、その中でもこの学校ではとても親切に対応して頂き、またそのときに

開催していたプレ講座というものに、実際に授業の体験ができるということでした。

さっそくそちらに参加してみて、自分に合っていると思い、入校を決めました。

 

私の場合は少し特殊で、在学中に身体を壊してしまい満足に通うことが叶わなかったの

ですが、この学校では、毎回の授業を録画していて、休んだ分の講座もYouTubeから

見ることができるので、そのシステムをよく利用して勉強していました。

 

本番前は種類別の模試で自分の能力を確認できますし、解いた後はそのまま教室で詳

しく解説講義を聞くことができます。とてもわかりやすく、解けなかった問題も後から解ける

ようになります。

 

また、少人数制でもあるので、二次試験の面接対策も、学院長がひとりひとりの話を聞い

てくださって内容を深く練ることができたり、実際の面接練習でも、一人にかける時間が

とても長いので、しっかりと対策することができます。

 

公務員試験を体験してみて、当たり前ですが、簡単な試験ではないですし、予備校に入っ

たからといって必ず合格できるものでもありません。入校した後、学校の授業や制度をどう

活かすかによって、勉強の効率も大分変ってくると思います。

少人数制のこの学校は、先生方も生徒一人ひとりにとても親身になって教えてくれたり、

話も聞いてくださいます。 このスタイルが私にはとても合っていて、学校に通う機会は少

なかったものの、先生方のサポートのおかげで合格することができました。

これから公務員試験を受験される方々も、自分にあった勉強の仕方を模索しながら、ぜひ

頑張ってほしいと思います。

 

 

前の5件 26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36