
2011年12月29日 23:20
学院生の皆さん、お疲れさまです。
年内講義が先週12/22日で終了し、自習期間に入りました。
2012合格 大卒コースでは、憲法、民法、行政法、経済原論の
一通りの範囲が修了していますので、テキスト・ノートの見直しと
問題集を使って、しっかり復習に取り組んで下さい!
1/10(火)実施の年明け模試 [校内模試 第1回 ] では
冬休み中の学習成果が表れます☆☆
成績上位者は教室掲示版に貼り出されますので、トップ5位入り
を目指して、皆さん頑張りましょう!!
尚、年内に学院長面談を行っていましたが、まだお済みでない方は
引き続き1/12(水)以降、1講目終了後に順次お呼びします。
それではまた、来年も皆さんと元気にお会いできるのを楽しみにしています!
・*・*・ お知らせ ・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
◇2012合格 大卒コース夜間クラスの方へ
1/10(火)実施 年明け模試[校内模試①]は会場受験が可能です。
教室で受験したいという方は、10:40迄に第一教室へ入室・着席下さい。
※教室で受験の際は、すでに配布済みの問題・解答冊子を忘れずに持参して下さい。
◇自習室・談話室の利用について
年始の6F 「図書室・自習室」 利用可能日は、下記のとおりです。
1月7日(土)~9日(月・祝) 11:00~18:00
※1月10日(火)以降、平常通り [平日10:00~21:30、土日祝11:00~18:00] 。
・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
*・*・*・*・・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
2011年12月28日 22:03
2012年合格 大卒コース夜間クラス 『数的推理 第1回目』
講義日程を下記のとおり変更させて頂きます。
1月11日(水)18:30~
↓
1月10日(火)18:30~
今回は、11日(水)19:00~学院でラーニングカフェ開催のため
変更となりました。ご了承ください。
また、是非この機会に学院生も積極的にご参加下さい!
詳細はまたお知らせいたします。
2011年11月17日 15:16
2012年合格 大卒コース生の皆さまお疲れさまです。
本日で経済原論、ミクロ・マクロ全範囲が修了します。
今後は冬休みを利用して、新スーパー過去問ゼミ3の
解き直しを行って下さい!
全日制では年明け1月から、ミクロ・マクロ2周目に入ります。
さて、明日からはいよいよ全日クラス、夜間クラスともに
「判断推理」 が開講します。
民法の復習に追われる日々ですが、知能分野も合否の鍵と
なる科目です、毎日しっかり睡眠をとって授業に集中しましょう!
学習計画で迷いのある方、自分の勉強法が合っているか
不安な方はいつでも相談に来て下さい。
2011年10月10日 00:37
本学院では、業務拡張のため現在スタッフを募集しております。
主に1Fカフェの運営業務に従事して頂きます。
カフェが好きな方
明るく前向きで、接客が好きな方
人を喜ばせることが好きな方
意欲のある方、地域を元気づけることに興味のある方
本学院の運営方針に共感して頂ける方
是非是非ご応募下さい!
☆業務経験者、大歓迎☆
詳細は下記フリーダイヤルまでお問い合わせ下さいませ。
多くのご応募をお待ちしております。
free-call : 0120-561-276
担当: 学院長 堤 泰一
運営事務 寺林里香
札幌市北区北8条西5丁目2-3 1F
Sapporo Cafe ☆2011.11.11☆open!!
`わくわくすること` を一緒に創りましょう!
2011年10月10日 00:26
以前より告知しておりましたが
本学院は10月1日より、新校舎へ移転いたしました。
新住所は、札幌市北区北8条西5丁目2-3
(旧校舎の斜め向い)、事務局は3Fです。
ほか4フロアは、
2F 談話スペース(飲食可)
4F 第一教室
5F 第二教室
6F 図書室・自習室 となっております。
これまでより広々と、快適な空間で学習に専念していただけます。
尚、2012年合格コース受講ご検討の方を対象に
10/11(火)~10/14(金)の期間、オープンキャンパスを実施します。
お気軽にお越し下さいませ。
【※ご希望の時間帯をご予約下さい ・・・ フリーダイヤル0120-561-276 まで】
★☆★ 2012合格 大卒コース ★☆★
【合格保証の最終便!】 10/17(月)開講!