
2013年6月 5日 19:29
北海道職員A、北海道警察官1次合格者の方へ
この度は、1次試験突破おめでとうございます!
道職A受験生では、すでに面接本番を終えた方もいらっしゃいますね。
大変お疲れさまでした。
さっそく、下記日時で面接練習を行います。
参加の方はスタッフまでお知らせ下さい。
6月8日(土)13:30~ (4F第一教室)
※6/8当日は、面接カード(またはエントリーシート)のコピーを
忘れずにご持参下さい。
2013年5月13日 12:17
2013合格 大卒コースの皆さまお疲れさまです。
本日5/13(月)、【札幌市大学の部】の出願受付が開始されました。
5/10(金)より受験要綱・申込書・パンフレットを学院内にて配布中です。
(*第一教室、自習室に設置しています。)
未だ受け取っていない方がいましたら、お早めにお受け取り下さい。
受付期間 : 5月13日(月)~5月21日(火)
第1次試験日 : 6月30日(日)
採用予定数 : 一般事務 行政コース 170名
学校事務 10名
消防吏員 40名
2013年5月 8日 16:55
2013年合格・2014年合格のための基礎講座が
いよいよ今月からスタート致します。
-------------------------------------------------------------------
☆文系受験生必見!☆
『公務員試験のための基礎数学』
5月28日(火)18:30~開講
昨年度もご好評いただいた『基礎数学』はこんな方にオススメです☆
・中学校レベルの数学からおさらいしたい
・高校数学からついていけなくなった
・何年も勉強から離れてしまっている
・数的推理が苦手
・経済原論が苦手
・数字が苦手・・克服したい!
※当講座は、高卒者、短大卒者、大卒者に関係なく、数学を基礎から
学習したいという意欲ある方が対象です♪
-------------------------------------------------------------------
↓ ↓ ↓
そこで、開講にともない【公務員試験 合格ガイダンス】を開催します!!
5月25日(土)16:00~
・【公務員 最新試験情報】
・【合格のためのノウハウ】
・【面接の心得】
公務員試験に精通した本学院専任講師が
試験最新情報から学習方法,2次対策まで,合格までにやるべきことを
分かりやすくレクチャー!! 終了後は個別相談も行います。
お気軽にご予約下さいませ。
(予約制)★前日までにお知らせ下さい★
mail : sapporo@koumuin.co.jp
free-call : 0120-561-276(コウムインニナロウ)
2013年4月 4日 21:33
2013年度 4月新学期生がいよいよ4月15日(月)より開講いたします。
当学院の人気講座 《全日クラス》 は、定員数まで残りわずかとなりました。
受講に関するご相談、および入校面談にてご来校を予定されている方は
お早めにお問い合わせ下さいませ。
定員となり次第、お申し込み受付は終了とさせていただきます。ご了承ください。
尚、既にご入校予約をされている方は、4月12日迄 にすべての受付手続きを
お済ませいただくようお願い致します。
・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
お申し込み、または座席予約をいただいている方へ
「開講のご案内」をお葉書にて郵送しております。
全日クラス、夜間クラス、それぞれ書面内容をご確認の上
開講初日の集合時間をお間違えないようご注意ください。
4/5(金)迄に案内書未着の場合は、事務局までご一報下さい。
それでは4/15(月)当日、皆さまのお越しをお待ちしております。
・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
☆ご不明な点は フリーダイヤル0120-561-276(コウムインニナロウ)
<担当:寺林> まで ご遠慮なくお問い合わせください。
2013年3月31日 12:50
先週末開催の2013年度春分会にお集まりただいた皆さま、お忙しい時期にもかかわらず
ご参加ありがとうごさいました。
遠くは東京から駆け付けてくれた第13期生Mさん、そのほか懐かしい同窓生メンバーに
ご参加頂き、公務員として活躍される皆さんの苦労話や近況をうかがうことが出来ました。
1次会の終わりには想い出に残る出来事も。。
第15期生有志の方々から寄せ書きのサプライズ・・・!
感激しました!
15期代表の I くん、Mくんが中心となって準備をしてくれたとのこと。
感動の授与式、涙が出そうになりました。。皆さん、本当にありがとうございます!!
私たちも学院生の皆さんから沢山の元気と鋭気を貰いました。
身が引き締まる思いで、今後も良い学院づくりを目指して行きます。
スタッフ一同、感謝いたします。
早速、あすから新年度。
4月1日入庁の皆さん、いよいよですね。
札幌から離れ、同時に新生活をスタートされる方もいらっしゃいます。
期待と不安を胸にそれぞれの赴任先で、新たな気持ちで頑張って下さい!
これからも学院スタッフ一同、陰ながら応援しています^^
またの機会に、一段と成長された皆さんにお逢いできるのを楽しみにしています☆
<第15期生 合格選抜の皆さま>
(50音順)
安部 昌隆くん 北海道警察官 採用
A.Michikoさん 国立大学職員 北海道大学 採用
伊藤 大輔くん 札幌市職員 採用
岡崎 聖 くん 札幌市職員 採用
金澤 芳美さん 国立大学職員 小樽商科大学 採用
川幡 弥生さん 裁判所一般職 採用
北川 絵美利さん 札幌市職員 採用
木村 耕太郎くん 北海道警察官 採用
黒光 沙貴さん 自衛官候補生 採用
K. Aayakoさん 裁判所職員 採用
K.Erikoさん 国立大学職員 北海道大学 採用
菅原 夏美さん 札幌市職員 採用
鈴木 未来さん 札幌市職員 採用
十河 勇樹くん 札幌市職員 採用
T. Haruka さん 札幌市職員 採用
谷内 美穂さん 豊浦町職員 採用
T. Hayatoくん 恵庭市消防 採用
中谷 美稀さん 国立大学職員 旭川医大 採用
二口 留衣子さん 国家一般職 国立病院機構 採用
H.ryu くん 北海道職員 公立小中学校事務 採用
坂東 健太郎くん 国家一般職 函館税関 採用
福井 直斗くん 海上保安(特別) 採用
古川 明日香さん 裁判所職員 採用
H.Takahiroくん 室蘭市職員 採用
松村 翔太くん 積丹町職員 採用
三浦 修平くん 札幌市職員採用
向井 彩衣里さん 税務職員 採用
村上 愛さん 裁判所職員
山田 麻由さん 自衛官候補生 採用
吉野 大成くん 埼玉県飯能市職員 採用
和田 准樹くん 千歳市職員 採用
渡辺 菜月さん 札幌市職員 採用
※2013年3月現在判明分
札幌公務員受験学院
事務局 寺林 里香