ホーム > お知らせ

お知らせ

2014年8月25日 17:36

☆合格報告☆ 江別市大学の部 最終合格おめでとうございます!!

 

江別市職員に最終合格されたYくん、この度はおめでとうございます!!

 

予ねてからの志望先に見事、合格を果たしましたね☆☆☆

今まで本当にお疲れさまでした!

 

採用後のご活躍も楽しみにしています!

2014年8月22日 16:15

☆2015年合格大卒向け 【8/26(火)18:30~『憲法』 無料体験受講 受付中】☆

 

2015年合格向け大卒コースでは、いよいよ8月26日(火)より 『 憲法 』 が開講致します。

 

本学院カリキュラムでは、公務員試験で出題される主要な法律系科目を

憲法→民法→行政法の理想的な順で学習していきます。

憲法からの学習は理解し易いため初学者の方もご安心下さい。

 

公務員試験では、憲法は民法、行政法より比較的得点しやすく、受験生にとっては

落とせない科目ともいえます。

まずは憲法から! 2015年合格を本気で目指したい方、さっそく始めましょう!

 

---------

使用テキスト

基礎講義では、【条文】・【判例】・【論証】を一冊に編集した 『オリジナルスーパー六法』 シリーズを使用。

(重たい六法を持ち歩く必要はありません^^)

実戦・応用では、『新スーパー過去問ゼミ4 』(2014年改訂版)を用いて講義・解説していきます。

 

 

blog-taiken2015.2-0809.jpg

2014年8月20日 17:44

☆合格報告☆ 国家一般職大卒、財務専門官、札幌市大学の部、道職員A、最終合格おめでとうございます!!

 

本日で、主要な大卒試験が発表されました。

国家一般職大卒者、財務専門官、札幌市大学の部、北海道職員Aに最終合格された

学院生の皆さま、この度はおめでとうございます!!!

 

筆記試験から最終面接に至るまで、半年または1年以上に渡る受験生活、

大変お疲れさまでした。 皆さんの真摯な努力が実り本当に良かったです。

これまで支えてくれたご家族やご友人、関係者の方々から祝福され、

喜びと安堵の気持ちで満たされていることと思います。

 

採用までの期間、有意義な時間をお過ごしください*^^*

 

----

大卒市役所B日程の2次3次試験へ進んでいる方は、今後のご報告をお待ちしています。

 

なお今回の5月6月実施試験では、残念ながら良い結果が出せなかった方は

進路相談を希望される場合はご連絡の上、面談に足を運んで下さい。

 

大卒市役所C日程ではまだ出願可能なところもありますので

最後まで諦めずに頑張りましょう!

http://www.koumuin.co.jp/news/001/201407271703.html

 

 

 

2014年8月 4日 10:55

平成27年度採用 小樽市、帯広市、第1次試験 9月20日(土)実施案内

 

~9月第3土曜日実施 採用試験案内~

 

小樽市、帯広市[後期日程] では、9月20日(土)に1次試験が実施されます。

詳細は各受験案内でご確認くださいませ。

 

◇小樽市

http://www.city.otaru.lg.jp/sisei_tokei/kyuyo_saiyo/syokuin_saiyo/saiyo/saiyou_26jimu.html

 

◇帯広市

http://www.city.obihiro.hokkaido.jp/soumubu/shokuinka/shikenjyouhou.html

 

 

 

2014年8月 1日 15:58

☆合格速報☆ 北海道警察第1回 最終合格おめでとうございます!!

 

本日、道警第1回の最終結果が発表されました。

 

最終合格された学院生の皆さん、この度はおめでとうございます!!

今まで大変お疲れさまでした。

 

まだ連絡いただいていない方はご一報お待ちしております。

 

 

前の5件 77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87