ホーム > お知らせ

お知らせ

2020年11月25日 20:08

☆税務職員、刑務官、最終合格・内定おめでとうございます!!

 

☆2020年度 9月試験合格コース 合格報告!☆

 

先週11/17発表の税務職員、本日発表の刑務官採用試験それぞれに

最終合格・内定された学院生の皆さま、おめでとうございます!!

 

部活動や、おつとめとの両立で大変な思いをしながら

最後まで根気よく頑張っていただきました!

本当にお疲れ様でした。

 

2021年4月からは、また新たなステージで

ますます成長されることを楽しみにしております!

 

2020年11月21日 17:00

☆新着☆ 合格体験レポート vol.172 《財務専門官》

 

本日の体験レポートは人気職種の財務専門官編をご紹介します!

今年度、学院生から3名の内定者が輩出されました☆☆☆

予ねてからの第一志望へ見事合格!

我々も自分のことのように喜んでおります。

 

来春からまた新たなステージでのご活躍を、楽しみにしております!

 

 

財務専門官 北海道財務局  2021年4月採用   

・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・* ・

札幌市・国家一般職大卒等 併願 1.5ヵ年コース

全日クラス修了

K. T さん (大阪府立大学卒業)

 

私は道内で働きたく、2017年度の財務専門官・札幌市の合格を大学生協の

公務員講座で計画していました。しかし、財務・国家一般・札幌市は筆記落ち

で、筆記が通ったのは江別市・帯広市・旭川市だけだった上、結局それらにも

面接で落ち、民間への就活に切り替えました。当時大阪の大学生だったので

札幌での就活も卒論の執筆・ゼミの時間や、資金面において制約があり

不本意ながら大阪に帰り就活をしました。

10年くらい民間で働いて社会人枠試験で札幌市等に入れればいいやと

当時は見通しを甘く持っていました。

しかし、いざ民間に入っても不本意さが払拭できず、労働環境への不満も

募り、どうしても道内で働きたいという思いを抑えきれず1年で退職を決意

しました。

 

学院との最初の接点が、現役時の国家一般職試験を北大で受験した際に

もらった直前時事対策のビラでした。学院は面接対策が他の予備校とは

差別化されているように感じました。

私にとって以前の悔しい思いは面接によるものだと特に感じたので、予備校

選びでは、あまり迷うこともなく学院に申し込みました。

受験年齢の縛りや無職から確実に脱したいことを鑑み、2020年度の公務員

試験受験に向けて2019年4月から1.5ヶ年計画で臨みました。

当初から私の第一志望は財務専門官でした。

 

大学受験まではバリバリ理系ながら、大学では哲学を専攻していたので、

教養試験について判断推理以外は練習すればある程度のレベルにまで

持っていけました。ただ、理系のバックグラウンドを持っている人が公務員

試験に臨む際に感じるあるあるかもしれませんが、判断推理は理系ほど

点数が取りにくいのでは?と感じます。

教養分野20問のうち8問が判断推理です。そこで満点を狙える地頭の良い

人はそもそも問題無いですが、私のような高校までは数学はちょっとできる

ほうだったのに判断推理だけは練習しても取れるようにならないと落ち込ん

でいる方は、半分前後は固く取れるようにすれば大丈夫です。

但し、その代償として数的推理は5問中3~4点は固く取れることが理想です。

いずれにしろ、難易度により状況は変わります。

判断推理・数的推理のいずれもパターンがあるので、それを身に付けること

から始めましょう。

 

堤先生、水嶋先生もよく仰られますが、公務員試験は満点を取る試験では

ないです。 教養・専門のいずれでも言えることですが、自分の得意分野で

ブーストをかけ、それ以外はそこそこ取れていればいけます。

大学受験での知識が意外とモノを言うので、大学受験にあまり力を入れて

なかった人はここで頑張ると良いかと思います。やるほど点数で返ってくる

ので、伸びるまであきらめないで機械的に解くことが必要です。

 

専門科目の中では経済学が以前から一番得意で、法律は平均前後をウロ

ウロする感じで、調子が良ければ法律で8割は取れました(バラツキかなり有)。

ただ、2020年度は私にとって魔の年度でした。財務・札幌市での経済学は

学部で学んでいない者にとっては相当難しく感じました。そのため、経済で

取れる所だけとっておきつつ、法律も安全運転することが求められました。

ここから言えるのは、得意科目で普段の校内模試や過去問でイケイケ、

むしろ煽り運転気味な科目があっても、本番でもそう振る舞えるとは限らない

点です。 慢心ほどダメなものはないです。

試験前日夜にぐっすり眠れない事態も起こり得ます。

 

財政学・政治学・経営学などのいわゆる「学術系科目」は、財務・国家一般・

札幌市を受験予定の方は財政学・政治学・経営学をメインに、社会学・行政学

はサブでやっていくといいです。

政治学経営学社会学行政学は被るところがあり、経済学にも一部つながって

いるので、相乗効果を考えると前者3つはメインでやるとよいです。

財政学は経済学・時事とかなり相乗効果があり、これもかなりお得です。

財務・国家一般・札幌市は特にそうなのですが、この科目だとわからないけど

あの科目ならわかる問題が多い、ということが多々あります。

つまり、分野間で難易度が異なることがよくあります。 なので、本番で使える

科目は多いほどリスクヘッジの観点では良いのですが、そのレベルまで持って

いくための時間の制約もあります。その辺は自分の得意分野・勉強に充てられ

る制限時間などの要素が絡むので、先生方と相談しつつやると良いです。

 

財務の専門記述は一番得意な経済学を選択しました。

本番で出題されたテーマは一度は過去問で解いたものの、どうせ過去問にも

あるようなテーマだから奥深くまでやらなくてもヨシ!としていました。

結果、専門記述だけは足切りスレスレで、アキレス腱だけでかろうじてつながっ

いる状態でした。 財務の最終合格をしていたとはいえ結果通知書を見て

こればかりはゾッとしました。

なので、何度も言いますが財務は特に慢心はしないで下さい。

知識が一通り入っていればまずは書いてみることから始め、試験1ヵ月前には

ある程度書くことができていると自信がつくと思います。

知識は普段のスー過去から輸入するくらいで足りますが、ハイレベルなテーマ

になるとスー過去に載っていないものも出ました。

その点は先生に相談しましょう。

 

自習室では、法律の女神と経営研究家の学院生達と互いの得意分野を

補完的に教え合い、財務・国家一般対策をしていました。教えることで、

専門記述に必要な知識も半自動的に自分にもインプットされるので、自習室

で切磋琢磨できたのは少人数制だからこそかもしれません。

また、2020年度は某感染症により試験が延期され、勉強時間が増えたものの

試験時期が先行き不明な中、自習室で週3回ほどの過去問解き大会をやる

ことでモチベーションの維持も図れました。

 

かつて面接がズタボロで終わり、コミュニケーションを普段活発に取ったりは

しないような私がこの企業に最も期待していたポイントが面接対策です。

どのような性格タイプであっても内定につながる決め手は、何故その志望先を

選んだかという「熱意を見せること」が一番重要です。

堤先生もその点を一番強調しますし、財務・国家一般の人事院面接・官庁訪問

でも私はそう感じました。

私の反省なのですが、財務局の職場訪問で最後にお会いした偉い方と直感での

相性があまり良くはなく、話すタイミングがイマイチわかりづらい雰囲気でした。

しかしそれは、後々になって考えてみれば、面接する側はそうした雰囲気を

あえて作り、受験生はその状況でもいかに対応するか、どう熱意を見せるかが

見られている、というアピールポイントに他なりません。

筆記に受かった人材というのはこんな中身なんです!と自信を持って面接官に

さらけ出してください。

キーワードは熱意と自信です。

面接カードは堤先生に自分が納得がいくまで何回も見てもらいまくるといいです。

ビシバシ指導されます。それが頼もしかったです。

 

2017年からの第一志望だった財務専門官の内定を3年越しでやっと頂いた今、

思うことは、今までやってきたことに意味がないことは何一つ無いということです。

就活に失敗した、前職を短期間で辞めた、留年した、その他諸々によりありの

ままの自分に自信が持てない等、そうした負い目に感じることも見方を変えて

しまえばただの通過点であって、そこに戻る必要はどこにも無いです。

物事に意味を見出すような抽象的な行為は生物の中で人間が唯一できる

アイデンティティの一つですが、ときには意味を見出すことに囚われてしまって

物事が見えなくなることもありました。

 

面接カードの添削をして頂いている中、堤先生にそうした物事へのビジョンの

相談に乗って頂いたりもしました。すぐには答えが見えなくて、先生はどうして

こんな苦い薬のような言葉を?と思ったりもしましたが、そういうものは時間が

経つと解釈でき、面接のときには自分の中に落とし込んで軌道修正ができた

ことがよくありました。 堤先生の見識の深さには恐れ入りました。

 

年間授業料からみて、私にはお値段以上の価値があったと言えます。

面接は苦手だけどどうしても公務員として地域・国のために働きたい!

という熱意のある方は一度事務局に予約をして相談に行くとよいです。

事務の寺林さんに懇切丁寧に対応して頂けます。「善は急げ」です。

早く対策するに越したことはありません。

 

以上、長くなってしまいましたが、私の長い体験記をお読みになられている方

が次にこうして長い合格体験記を綴れるよう祈願しております。

財務局にて次なる学院生をお待ちしております。

 

 

 

2020年11月13日 17:20

☆札幌市、道職員B、最終合格おめでとうございます!!& 合格体験レポートvol.171 《札幌市消防吏員》

☆今週の合格報告☆

 

11/10発表の北海道職員B区分、本日11/13発表の札幌市職員(9月試験)に

最終合格された学院生の皆さん、この度はおめでとうございます!!

 

それぞれの第一志望への合格・内定が叶い

スタッフ一同とても嬉しく思います。

筆記試験から面対策まで、辛くても真摯に向き合いながら

努力を続けた受験生活・・本当にお疲れさまでした!!

 

これまで支えてもらった親御様、ご友人ほか関係者の方々に

感謝の気持ちを持ち続けながらこれからも頑張ってください!

今後のご活躍を陰ながら応援しております☆☆

----

 

さて、本日は朗報とともに合格レポートを早々に頂きました。

さっそくご紹介いたします!

 

 

札幌市短大の部 消防吏員  2021年4月採用   

・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・* ・

札幌市・国家・道職員B・警察官B等 併願コース プレ講座×全日クラス修了

T. K さん (東洋医療専門学校卒業)

 

私は専門学校時代に一度、公務員受験に失敗しました。

当時、周りの友人は立派な消防官となり、私は公務員試験に対して

自身を無くしてしまいました。

 

それでも、私は会社を辞めた経験もあり自分で決断した消防官への

道を諦めるわけにもいかず、どうしても夢を叶えるために、予備校を

探すことにしました。

大手の予備校にも見学に行きましたが、やはり「少人数制」ということと

学院長と寺林さんの後押しと、水嶋先生の体験授業を受けて

札幌公務員受験学院しかないなと直感で決めました。

 

私は全ての教科が苦手で勉強が嫌いでした。ですが、両親や友人

学院長と水嶋先生、寺林さんがとても応援してくれたおかげで

毎日勉強に向き合うことができました。

 

私の自習スタイルは、朝は近くのマクドナルドへ行き、学院の講義を受けて

夕方からアルバイトをして、また夜にはマクドナルドで復習を中心に勉強する

といった日々を継続していました。 

直前期にさしかかる7月以降はアルバイトをお休みしました。

 

しんどい時もありましたが、そばで応援してくれている方たちがいたので

苦には思いませんでした。

特に数的処理が苦手だった為、同じ参考書を5周~6周くり返して

解き方を暗記する勢いで取り組みました。

暗記科目は、学院のクラスの仲間と問題を出し合うことで覚えていきました。

そうする事で、6月頃から毎週実施される校内模試では着実に得点が上がり

自身に繋がりました。

ストレスが溜まった時は、一日何もせず友人と温泉やご飯に行き、沢山お話を

したりすることでリフレッシュをしていました。

 

公務員試験に受かるためには、私は毎日をルーティン化することが大切だと

感じました。 夜型だったのですが、毎朝同じ時間に起きて行動することを

継続することで、人としても成長し、勉強の力も身に付くことを実感できました。

こうして、併願受験した一次試験にすべて合格することができました。

 

二次の面接試験では、とても不安があり、病みそうになりましたが

水嶋先生の的確なアドバイスと、学院長の包容力で背中を押してもらい

自信をもつことができました。

その結果、本番当日も堂々と面接することが出来ました。

 

最後に、私は札幌公務員受験学院に来て本当に良かったです。

心配性で、すぐに不安になってしまう私に対して、いつも応援してくださり

親身に勉強を教えて頂いたおかげで合格する事ができました。

 

消防官になっても、今までの失敗や経験を糧に胸を張って人命救助を

遂行していきます。

本気で公務員を目指すならここしかありません!!

学院長、寺林さん、水嶋先生、本当にありがとうございました。

 

 

 

2020年10月31日 20:57

☆裁判所総合職院卒者 札幌高裁管内 最終合格おめでとうございます!!☆

 

10/30発表の裁判所職員採用総合職 札幌高裁管内に

最終合格された学院生 I さん、第一志望に見事合格されました☆☆

 

この度は本当におめでとうございます!!

 

2020年10月16日 20:30

☆国家一般職大卒 最終合格おめでとうございます!!&札幌市高校・短大、海上保安、東京消防、刑務官、1次合格おめでとうございます!!

 

☆今週の合格報告☆

 

10/13発表の国家一般職大卒試験に最終合格・各官庁に内定された

学院生の皆さん、本当におめでとうございます!!

 

そして9月試験では、本日10/16発表の札幌市 高校の部、短大の部

1次試験合格ほか、海上保安学校学生、東京消防、刑務官、1次各試験に

合格された学院生の皆さん、おめでとうございます!!

 

最終面接に向けて、来週も引き続きシュミレーションを行って参ります。

面接練習日を更新いたしましたので、積極的にご参加ください。

 

★個別面談・相談を希望の場合は各先生までご予約ください。

 

 

  10/ 19  (月) 18:00~    4 F  第二教室

 

    10/ 20  (火) 18:00~    5 F  第二教室

 

    10/ 21  (水) 17:00~    4 F  第二教室

 

    10/ 23  (金) 18:00~    4 F  第一教室

 

  10/ 26  (月) 18:00~    4 F  第一教室

 

  10/ 30  (金) 18:00~    4 F  第一教室

 

 

 

 

前の5件 17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27